発達が気になる子の家庭療育、ビジョントレーニング、コグトレ、自律神経トレーニング
パクコのお家で発達療育ブログ+

未分類

school

怒ってしまったら水の泡。。。

ASD怒ると逆効果。自閉症拒否反応。気持ちのメータを伝え、怒りメーターをいっぱいにしないように気を付けさせる。
2025.02.13
school未分類
未分類

コミュニケーションの壁

やはり子どもがコミュニケーションに課題がある。。そして子どもって怖い。。集団心理って怖い。自分が小学校の頃、全然気にしていなかったけど、こんなにもちょっと波長が違うだけで白い目で見られるのが子供の世界なのかと。。そんなの気にせず一人楽しんで...
2024.09.18
未分類
ホーム
未分類

最近の投稿

  • 小学校は猿山のごとし
  • 子どものビジョントレーニング、コグトレ、自律神経集中トレーニングの記録 その1
  • ASD軽度、IQ90知的なしのサブァン要素
  • 怒ってしまったら水の泡。。。
  • ASD、ADHDの子ども達の将来。人はみんな無限大の可能性を持っている!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • clean
  • school
  • 未分類
パクコのお家で発達療育ブログ+
© 2024 パクコのお家で発達療育ブログ+.
  • ホーム
  • トップ